症状について

保険診療で対応する症状については大きく2つに区別されます。

1つは

「骨折.脱臼、打撲、捻挫」

という急性の外傷。これらに関しては提携している医療機関で必要に応じてレントゲン撮影などの検査をして頂いた後、然るべき処置をして固定をします。特に骨折や脱臼については手術が必要のない簡単なものであれば徒手整復にて元に戻す事が可能です。

足首の捻挫、膝や肘、肩などの急性の痛み、急性の腰痛、更に肉離れなどもその対象になります。

特筆したいのはこれらの疾患もオステオパシーの手技により通常より治癒が早まる点です。

足関節や膝関節などは靭帯の重篤な断裂や半月板の損傷が無ければ

関節にアプローチする事で腫れや痛みも大幅に緩和され固定期間も短縮されます。

2つ目は何度も繰り返す腰痛や俗に五十肩などと呼ばれる肩関節周囲炎、テニスやゴルフの度に痛くなるテニスエルボーなどの亜急性捻挫の範疇に入るものです。

これらも保険診療の適応になりますが、やはりオステオパシーの得意とする所となります。

そして接骨院で保険診療適応とならないのが脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアなどによる坐骨神経痛や頸椎症による上肢の痺れなどです。整形外科でこの様な診断名が出ている場合は保険診療対象外となります。

しかし、これらの症状に対してこれまでオステオパシーのアプローチを行う事で膨大な数の症例の改善を見てきました。

むしろこの様な症状の時こそ受診をお勧めしたいと考えます。

いずれにせよ保険診療適応か否かは状態を確認してからとなりますので、ご不明な点は遠慮なくご相談下さい。

治療対応している症例一覧

「保険適用の症状」

骨折  

脱臼  

打撲  

捻挫  

挫傷

「保険適用とならない もしくはご相談頂く必要のある疾患」

腰痛症

腰椎椎間板ヘルニア

脊柱管狭窄症

坐骨神経痛

頸碗症候群(上肢の痛みや痺れ)

肩関節周囲炎(四十肩)

変形性膝関節症

変形性股関節症

手根管症候群

弾撥指(バネ指)

ロッキングニー

繰り返す足首の捻挫

外反母趾

テニスエルボー

腱板損傷

ストレートネック

顎関節症

偏頭痛

潰瘍性大腸炎

逆流性食道炎

天候過敏症

不眠症

不妊症

ASK NOW