オステオパシー&バイオレゾナンス療法   

さくら台総合接骨院

        

目覚めたらまず痛みを確認する

そんな朝から

あなたの身体を解放してあげてください

”治療はまず、あなたの痛みをおこしている原因を深いところから慎重に探り当てるところから始まります

原因を見つけるといっても、

痛い場所の周辺の凝っている、腫れている、捻じれている、痛みがある、などの表面的なレベルのものではなく

過去に受けた怪我や手術の瘢痕目の筋肉顎の動き、内臓の位置や動きのバランス全身をめぐる細胞間質液の動きなど

一見痛みには全く関係のないようなポイントを多角的に精密にチェックしていった後、はじめて痛みのある個所の評価を行い

その部分がどの様な問題をおこしているのかを検査していきます。

そうした後、見つけ出したいくつかの問題点と痛みのある個所を※オステオパシーの手技で静かに、正確にもとに戻す事で手技による治療は完了します。

この時点で痛みは80%以上軽減されているはずです。

この後はバイオレゾナンスにより細胞の振動を周波数により正常化することで更なる治癒を促進させていきます。

私が重要視するのは、痛みを3回で改善させることは当然の事ですが、

治癒を促進させるための生活環境の問題点をお伝えしてそれを実行して頂き

再発させない事の重要性をご理解いただく事、それに尽きます。

コロナ禍の後、人類の身体は大きなダメージを受けました。

それらの影響を最大限排除する(デトックスする)ことは体で起こる様々な痛みの治癒の促進の大きな助けとなります。

手技と波動調整による細胞の活性化は想像以上の効果を生み出します

「少しでも早くよくなりたい」

皆様のそんな思いに必ずお答えできる治療をおこなっています。

当院に是非一度ご相談ください。

院長のブログ

治療効果を上げるためのデトックスレモンウォーター】

朝起きてから30分以内の何も口にいれていない状態で飲むことで肝臓が一晩かけて解毒してくれた老廃物を効率よく排出する事ができます。

https://youtu.be/lPsPkEiOodg?feature=shared

体内に蓄積した残留農薬、食品添加物、洗剤、シャンプーなどの生活用品やワクチンにふくまれる重金属や化学物質、スマホやWi-fiなどからの電磁波、大気中の化学物質などにより現代人の体内環境はおびただしく蝕まれています。これらの影響による内臓器官の疲弊は関節の痛みの要因のひとつとなっていることが想像以上に多いのです。

これらの問題を無視しては本質的な治癒という域に到達することは不可能です。

この本質的な治癒にむけて骨格の位置異常、動脈や神経系、内臓器官の動きの滞りの総体的な正常化を行う事で

「1週間に1度、3回の施術で痛みを取り除き再発させない」(※1)

ことを前提に、

痛みが出現する以前より快適な身体を手に入れていただくための独自の治療理論に基づいて治療を進めていきます。

  1. オステオパシーを基軸にした全身を時間をかけてくまなくチェックして痛みの本質的な問題部位を探り出すこと
  2. 体内の重金属や化学物質、電磁波の影響など有害物質からうけている問題をバイオレゾナンスにより波動的に検出しそれらを食生活の改善や周波数プログラムによりクリアリングすることでより高い次元での治癒に導くこと
  3. ホメオパシーフラワーエッセンスを的確に選択し感情面や体質的な問題アプローチしていく。

この総合的に痛みの改善を促進するメソッドに基づいて治療を進めてまいります。

確かな理論に基づいて本当に治療すべき数箇所だけを全身から割り出し静かに修正することで痛い箇所に触らなくても痛みが緩和され、更にはご自身の体のバランスやエネルギーの流れが確実に変化していくのが実感できるはずです。

close up photo of a person having a back pain

骨格バランスが正確に修正されて有害物質が排出され、血液が滞りなく流れている身体は強い免疫力を発動し様々な感染症に対しても強い味方となってくれます。

身体は頭の先からつま先まで筋膜で精密にバランスをとりながら連動しています。

ですから入念な検査をせずに全身くまなくほぐすようなマッサージやストレッチ、電気刺激などをすると脳に誤ったシグナルが送られ、かえって治癒を遅らせるどころか別の部位に新たな痛みを発生させてしまうことにもなりかねません。

「一回の治療に妥協を許さない」これが当院の治療コンセプトです。

その日に起こっている問題点をすべて修正して、

週に1回、3度目の治療までに大きな改善をもたらす治療

痛みの無くなったその先の「真に快適な体」

を是非実感してみてください。

※当院で治療を継続している間に他の施術(整形外科も含む)の受診をご希望の際は必ずご相談ください。

(※1) 内科的な薬剤の服用中の場合や外科的な手術後の場合などは適用とならないことがあります。

診療時間
診療時間
9:00-11:30
14:30〜18:30/
*土曜日は12:00までの受付となります
日曜・祝日は休診です。

完全予約制となります。初診時お伺いする項目がいくつかありますのでお電話にて予約を承ります。 

神奈川県横浜市青葉区桜台27-11 

東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分)

 045-985-3475

患者様の声

ASK NOW